1. HOME
  2. 野菜の栽培
  3. 野菜の接木
  4. キュウリの接木、カンピョウ台木の親和性について

キュウリの接木、カンピョウ台木の親和性について

カンピョウに接木したキュウリ
キュウリをカンピョウに接木すること自体は、うまくいきました。
また、写真の大きさまでは、順調に育ちました。

自根苗との成長の比較
写真左側が、カンピョウに接木したキュウリで、右側の自根の胡瓜と比べると成長が思わしくありません。

やはり、親和性がないということだと思います。

それでも最終的には、背丈ぐらい成長して、キュウリを一本だけ収穫することができました。

カンピョウ台木の根
近くにマリーゴールドも植えてありますが、キュウリを接ぎ木したカンピョウの根に、センチュウによると思われるコブが沢山出来ています。

スイカを接木したカンピョウ台木の根
スイカを接木したカンピョウの根も見てみましたが、写真のようにセンチュウによると思われるコブはありません。
これが普通の状態だと思います。

キュウリの畝から3メートルぐらいしか離れていませんが、こちらは何でもないです。

キュウリを接木した方は、おそらくキュウリとカンピョウの相性がが悪く弱っていたため、センチュウによると思われるコブが出来てしまったと思われます。

  • スポンサーリンク