1. HOME
  2. 野菜の栽培
  3. 野菜の栽培記
  4. 茎ブロッコリーの栽培、品種名:スティクセニョール

茎ブロッコリーの栽培、品種名:スティクセニョール

スティクセニョールの花蕾
スティクセニョールという品種名の茎ブロッコリーです。

フードカバーをかけて育苗
虫除けのために、フードカバーをかけてスティクセニョール茎ブロッコリーを育苗してきました。

植え替え時期の苗
写真は、8月24日に植え替え予定のスティクセニョール茎ブロッコリーの苗です。

ポリポットに移植した苗
セルトレイから12センチのポリポットに、スティクセニョール茎ブロッコリーの植え替えを行いました。

虫除けネットで育苗
写真に写っているように、虫除けネットを掛けてスティクセニョール茎ブロッコリーを育苗してきました。

定植時期の苗
写真は、定植するスティクセニョール茎ブロッコリーの苗です。

これだけ苗が大きければ、バッタやネキリムシに切り倒されることもありません。

スティクセニョールの定植
9月15日に、スティクセニョール茎ブロッコリーをビニールハウスの中に株間60センチ、畝幅70センチに定植しました。

写真に写っている右側の一列で、左の2列はカリフラワーです。

収穫時期の花蕾
11月のスティクセニョール茎ブロッコリーの花蕾で、収穫時期です。

側枝の花蕾
スティクセニョール茎ブロッコリーの花蕾を短めに摘み取っているために、2月でも側枝が次々と伸びてきています。

3月の草姿
3月、スティクセニョール茎ブロッコリーの花蕾もいっせいに伸び始めたので、収穫し切れません。

  • スポンサーリンク