キュウリの害虫、ネコブセンチュウ
写真に写っているキュウリの株は、昼の間萎れてしまうので根を調べてみると、根にネコブセンチュウが寄生していました。
こぶ状の変形した根が見られます。
この様になってしまってからでは、どうしようもありません。
ネコブセンチュウの寄生を防ぐには、センチュウの駆除と防除に効果のあるマリーゴールドのアフリカントールを一緒に植えると効果的です。
接木苗は、ネコブセンチュウに割りと強いようですが、収穫が終わってから根を見てみるとネコブセンチュウの寄生が見られるので、マリーゴールドを一緒に植えると収穫期間がもっと延びると思われます。
- スポンサーリンク
- スポンサーリンク