1. HOME
  2. 野菜の栽培
  3. 野菜の病気
  4. イチゴの病気、輪斑病(りんはん病)

イチゴの病気、輪斑病(りんはん病)

輪斑病と思われるイチゴの葉の病斑
写真に写っているイチゴの葉の病斑ですが、中心部が褐色で、その周りが赤紫色の病斑なので、輪斑病ではないかと思われます。

赤く変色したイチゴの葉
輪斑病の影響でしょうか、イチゴの葉が赤く変色しています。

輪斑病も、葉枯れ病と同じように病状が進むにつれて下葉から枯れ上がっていきます。

イチゴの葉枯れ病、9月頃
葉枯れ病によるものも含まれていますが、9月の頃には中心部の葉だけしか残っていない状況です。

薬剤を使っていませんが、無くなってしまうことはありません。

翌年4月頃のイチゴの状況
翌年の4月頃の写真ですが、ご覧のとおりです。

  • スポンサーリンク