フィット ハイブリッドの価格、主な装備、税金など|ホンダのコンパクトカー
- 注:
- ※ 更新年月:2019年1月
- フィット ハイブリッドの価格、スペックやオプション等が、今後、変更される可能性があります。
- フィット ハイブリッドのスペック、オプションやシステムなどについての詳細や注意事項については、自動車メーカーまたは販売会社の直接の情報を参照してください。
-目次(リンク)-
フィット ハイブリッドとは
主に「標準装備、メーカーオプション」のみ掲載しています。「設定なし」となっていてもディラーオプションとして用意されている装備もあるので、確認してください。
グレード名/価格
グレード名
- 排気量:1500cc(1.5L)。
- 7速デュアルクラッチ オートマチック(7DCT)。
- HYBRID
- HYBRID・F
- HYBRID・L Honda SENSING
- HYBRID・S Honda SENSING
メーカー希望小売価格(消費税込み)
- HYBRID
- 2WD:1,699,920 円
- 4WD:1,894,320 円
- HYBRID・F
- 2WD:1,815,480 円
- 4WD:2,009,880 円
- HYBRID・L Honda SENSING
- 2WD:2,079,000 円
- 4WD:2,241,000 円
- HYBRID・S Honda SENSING
- 2WD:2,205,360 円
- 4WD:2,367,360 円
主な諸元
乗車定員
5名
駆動方式
- 前2輪駆動(2WD)
- 4輪駆動(4WD)
フィットハイブリッドの4輪駆動方式は、通常は前2輪駆動で走行し前輪がスリップした場合に、デュアルポンプ システムにより自動的に後輪を駆動するオンデマンド方式の4WDです。
トランスミッション(変速機)
7速デュアルクラッチ オートマチック トランスミッション(7DCT)
アイドリングストップ システム
アイドリング ストップ システム標準装備。
JC08モード燃費
- HYBRID
- 2WD:37.2 km / L
4WD:29.4 km / L
- 2WD:37.2 km / L
- HYBRID・F
- 2WD:34.0 km / L
4WD:28.6 km / L
- 2WD:34.0 km / L
- HYBRID・L Honda SENSING
- 2WD:34.0 km / L
4WD:28.6 km / L
- 2WD:34.0 km / L
- HYBRID・S Honda SENSING
- 2WD:31.8 km / L
4WD:28.0 km / L
- 2WD:31.8 km / L
車両重量
カッコ内は、メーカーオプションを装着した場合の最大車両重量。
- HYBRID
- 2WD:1,080 kg(1,080 kg)
4WD:1,180 kg(1,180 kg)
- 2WD:1,080 kg(1,080 kg)
- HYBRID・F
- 2WD:1,140 kg(1,150 kg)
4WD:1,210 kg(1,220 kg)
- 2WD:1,140 kg(1,150 kg)
- HYBRID・L Honda SENSING
- 2WD:1,150 kg(1,160 kg)
4WD:1,220 kg(1,230 kg)
- 2WD:1,150 kg(1,160 kg)
- HYBRID・S Honda SENSING
- 2WD:1,170 kg(1,170 kg)
4WD:1,230 kg(1,240 kg)
- 2WD:1,170 kg(1,170 kg)
パワーユニット
- 直列4気筒DOHC 16バルブ ガソリン エンジン
- 総排気量
1.496 L(約1500cc) - 最高出力(馬力)
81kw(110ps)/ 6,000rpm - 最大トルク
134N・m(13.7kgf・m)/ 5,000rpm
- 総排気量
- モーター
- 最高出力(馬力)
22kw(29.5ps)/ 1,313rpm-2,000rpm - 最大トルク
160N・m(16.3kgf・m)/ 0-1,313rpm
- 最高出力(馬力)
ブレーキの形式
前輪:ベンチレーテッド ディスクブレーキ。
後輪:ドラムブレーキ。
タイヤサイズ
- 185/60R15 84H
- HYBRID
- HYBRID・F
- HYBRID・L Honda SENSING
- HYBRID・S Honda SENSING
- 4WD
- 185/55R16 83V
- HYBRID・S Honda SENSING
- 2WD
使用燃料
無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量
- 32 L
- HYBRID
- 2WD
- 40 L
- HYBRID
- 4WD
- HYBRID・F
- HYBRID・L Honda SENSING
- HYBRID・S Honda SENSING
主な安全装備
Honda SENSING(安全運転支援システム)
- Honda SENSINGの設定なし。
- HYBRID
- Honda SENSINGはメーカーオプション。
- HYBRID・F
- Honda SENSING標準装備。
Honda SENSINGを装備しない仕様も選択可能。- HYBRID・L Honda SENSING
- HYBRID・S Honda SENSING
Honda SENSINGの機能
- 衝突軽減自動ブレーキ
- 前後・誤発進抑制機能(CVT車のみ)
- 歩行者事故低減ステアリング
- 路外逸脱抑制機能
- アダブティブ クルーズ コントロール
- 車線維持支援システム
- 先行車発進お知らせ機能
- 標識認識機能
衝突被害軽減自動ブレーキ
Honda SENSINGの衝突軽減自動ブレーキ(CMBS)は、ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせて、人や自動車などを検知。
前後・誤発進防止システム
Honda SENSINGの誤発進抑制機能は、通常の場合、前方または後方に検知可能な障害物があると作動します。
ABS(アンチロック ブレーキ システム)
ABS+EBD(電子制御制動力配分システム)を装備。
車両走行安定制御システム
VSA(車両挙動安定化制御システム : ABS(アンチロック ブレーキ システム)+TCS(トラクションコントロールシステム)+横すべり抑制)標準装備。
坂道発進支援システム
ヒル スタート アシストを標準装備。
エアバッグ
運転席・助手席エアバッグ標準装備。
- 前席サイド エアバッグ、前席・後席サイド カーテンエアバッグなどの設定なし。
- HYBRID
- HYBRID・F
- 前席サイド エアバッグ、前席・後席サイド カーテンエアバッグなどを標準装備。
- HYBRID・L Honda SENSING
- HYBRID・S Honda SENSING
イモビライザー(盗難防止)
イモビライザー標準装備。
セキュリティアラーム(盗難防止)
- 設定なし
- HYBRID
- セキュリティアラーム標準装備
- HYBRID・F
- HYBRID・L Honda SENSING
- HYBRID・S Honda SENSING
主な内外装備
スマートエントリー(電子キー)
Hondaスマートキーシステム標準装備。
ヘッドライト自動消灯
ヘッドライト オートオフ機能を標準装備。
カー エアコン
- フルオート エアコンを標準装備。
- HYBRID
- シャープのプラズマクラスター技術を搭載して、空気清浄機能を強化したフルオート エアコンを標準装備。
- HYBRID・F
- HYBRID・L Honda SENSING
- HYBRID・S Honda SENSING
カー ナビゲーション/オーディオ
メーカーオプションのHonda インターナビとディーラー オプションのインターナビがあります。
カー ナビ装着用スペシャルパッケージ
- カー ナビ装着用スペシャルパッケージの設定なし。
2スピーカー標準装備。- HYBRID
- カー ナビ装着用スペシャルパッケージ+4スピーカー+ETC車載器(ナビ連動)を標準装備。
- HYBRID・F
- カー ナビ装着用スペシャルパッケージ非装備車(2スピーカー)も選択可能。
- HYBRID・L Honda SENSING
- HYBRID・S Honda SENSING
Honda インターナビ
- Honda インターナビの設定なし。
- HYBRID
- Honda インターナビ+リンクアップフリー+ETC車載器(ナビ連動)はメーカーオプション。
- HYBRID・F
- HYBRID・L Honda SENSING
- Honda SENSING装着車のみ
- HYBRID・S Honda SENSING
- Honda SENSING装着車のみ
- Honda インターナビの主な仕様
-
- ナビゲーション機能
- 通信機能
- 高精細7インチワイドディスプレー
- リア ワイドカメラ
- 4スピーカー
- ナビ/オーディオ リモコン+音声認識
- ハンズフリー テレホン機能
- TV(12セグ/ワンセグ)
- DVD/CDプレーヤー
- AM/FMチューナー
バックカメラ
バックカメラは、Honda インターナビとカー ナビ装着用スペシャルパッケージに付属。
紫外線(UV)カット ガラス
- フロント ウインドウにUVカットガラス、
フロントドアに高熱線吸収+UVカット ガラスを標準装備。 - リア側、高熱線吸収+UVカット プライバシーガラスはメーカーオプション。
- HYBRID
- フロントウインドウにIR(赤外線)カット+UVカット ガラス、
フロントドアにIRカット+スーパーUVカット ガラス、
リア側に高熱線吸収+UVカット プライバシーガラスを標準装備。- HYBRID・F
- HYBRID・L Honda SENSING
- フロントウインドウに遮音+IR(赤外線)カット+UVカット ガラス、
フロントドアにIRカット+スーパーUVカット ガラス、
リア側に高熱線吸収+UVカット プライバシーガラスを標準装備。- HYBRID・S Honda SENSING
アルミホイール
- 設定なし。
- HYBRID
- 15インチアルミホイールはメーカーオプション。
- HYBRID・F
- HYBRID・L Honda SENSING
- Honda SENSING装着車のみ
- 2WD車は、16インチアルミホイールを標準装備。
- 4WD車には、15インチアルミホイールを標準装備。
- HYBRID・S Honda SENSING
寒冷地仕様車
寒冷地での使用も想定した仕様なので、寒冷地仕様車の設定は特になし。
- ヒーテッドドアミラー、熱線入りフロントウインドウ、リアヒーターダクトなどの設定なし。
- HYBRID
- ヒーテッドドアミラー、熱線入りフロントウインドウなどはメーカーオプション。
リアヒーターダクトは標準装備。- HYBRID・F
- 2WD
- ヒーテッドドアミラー、熱線入りフロントウインドウ、リアヒーターダクトなどを標準装備。
- HYBRID・F
- 4WD
- HYBRID・L Honda SENSING
- HYBRID・S Honda SENSING
税金、減税、自賠責保険料など
自動車取得税(自家用乗用車)
希望小売価格(消費税抜き)から計算した新車購入時の参考税額。
- 約 42,498 円~約 59,184 円
自動車取得税は、カーナビなどの車体に固定するオプションを装着した場合には、その価額と自動車本体の取得価額の合計額に課税されます。
エコカー減税(自動車取得税)
現在、自動車取得税に適用されているエコカー減税の適用期間は、平成30年4月1日~平成31年3月31日までです。
- HYBRID
- 2WD:免税
4WD:80%減税
- 2WD:免税
- HYBRID・F
- 2WD:免税
4WD:免税
- 2WD:免税
- HYBRID・L Honda SENSING
- 2WD:免税
4WD:免税
- 2WD:免税
- HYBRID・S Honda SENSING
- 2WD:免税
4WD:80%減税
- 2WD:免税
自動車重量税(自家用乗用車)
車両重量 1t超~1.5t以下の新車購入時の参考税額。
(初回車検が3年後なので、3年分)
- 22,500 円(7,500 円×3年)
- エコカー減税対象車なので、本則税率が適用されて軽減された税額となっています。
自動車重量税は、オプションを装着した場合には、その重さと自動車本体の重さを合計した重量に課税されます。
エコカー減税(自動車重量税)
現在、自動車重量税に適用されているエコカー減税の適用期間は、平成30年5月1日~平成31年4月30日までです。
- HYBRID
- 2WD:免税
4WD:75%減税
- 2WD:免税
- HYBRID・F
- 2WD:免税
4WD:免税
- 2WD:免税
- HYBRID・L Honda SENSING
- 2WD:免税
4WD:免税
- 2WD:免税
- HYBRID・S Honda SENSING
- 2WD:免税
4WD:75%減税
- 2WD:免税
自家用乗用車の自動車税(年額)
総排気量 1L(1000cc)超 ~ 1.5 L(1500cc)以下の税額。
- 34,500 円
グリーン化特例税制(自動車税の減税)
- 全グレード、概ね 75%軽減されます。
グリーン化特例の適用期間中に、グリーン化特例の適用要件をみたした新車を新規登録した場合に限り、翌年度分の自動車税が軽減されます。
現在、自動車税に適用されているグリーン化特例の適用期間は、平成29年4月1日~平成31年3月31日までです。
自動車リサイクル料金
- 8,890 円
自賠責保険料(37か月分)
- 36,780 円
諸費用
印紙代やナンバー取得(検査登録)、車庫証明などの代行費用に納車費用など(諸費用は販売店や車種によって異なる)。
- スポンサーリンク